トップページ > 子どもの虫歯予防に関すること > 子供の虫歯予防に効果のある歯磨き粉は?
子供の虫歯予防に効果のある歯磨き粉は?

それで日頃から虫歯を予防する歯磨き粉を使って少しでも虫歯から守りたいですよね。
どのような歯磨き粉があるのか人気の商品を紹介するので歯磨き粉選びの参考にしてみて下さいね。

フッ素とは歯の一番表面のエナメル質を強め虫歯になりにくくする歯にする効果があります。1日2回以上はフッ素が配合された歯磨きを使われると良いでしょう。

歯医者さんで売られている商品ですがフッ素の濃度が通常の半分ほどのため幼児でも安心です。キシリトールも含まれています。
ジェルタイプで泡立ちが少ないのが特色です。子供が使いやすいようにストロベリー・アップル・バナナ・マイルドフルーツなどの味を選べます。

市販されている商品です。ほんのりとしたブドウ味でキシリトールとフッ素が配合されていますので虫歯予防に効果を期待できます。

歯医者さんで売られている商品ですが抗菌作用のあるフッ化第1スズが含まれていますので虫歯だけでなく歯肉炎の予防にも効果があります。
ジェルタイプでグレープフルーツやミントなど味の種類は6種類から選べます。

市販されている商品でフッ素とキシリトールが配合されていて乳歯の生え始めから使用できます。
研磨剤や発泡剤が含まれていなので赤ちゃんも嫌がらずに使えるという特色があります。ジェルタイプでイチゴとブドウ味が販売されています。
これらの歯磨き粉はフッ素を配合して歯を強くすることを目的としていますが最近の研究で虫歯菌を除去する成分というのもわかっています。
そもそも虫歯菌(ミュータンス菌)が口の中に存在しなければ虫歯になることは無いのです。この虫歯菌を除去する成分を配合した歯磨き粉が今注目されています。
実際にわたしも使ってみましたが思っていた以上に良い感じで今でも継続しています。詳しくはこちらに書いているのでそちらの記事も参考にしてみると良いですよ。
⇒ 虫歯菌を除去する成分配合の歯磨き粉ってどうなの?
2015年07月28日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。